"非木材紙"とは、その名の通り木以外の植物繊維から作られる紙のことです。
ケナフや竹は木に比べて成長が早く、また二酸化炭素の吸収にも優れている為、環境保全の一環として取り入れられています。

再生紙・非木材紙・間伐材紙の配合率を一覧にまとめて随時更新しております。 詳しくはこちらのページをご覧ください。

>>

ケナフ

ケナフ草のパルプを配合
銘柄 コメント
A-プラン ケナフパルプを配合しています。
グレートケナフ 環境に配慮した印刷物などに。
ケナフ100GA 環境に配慮した印刷物などに。
ケナフケント グリーン電力を使用した自然色のケント紙。
こざと 落ち着いた色合いに混ぜ込まれた柄が映えます。
モコ 細めの簀の目模様。

バガス

バガスパルプを配合
銘柄 コメント
A-プラン ケナフとバガスのパルプを配合しています。
トーメイあらじま Nトーメイあらじまから名称変更。
バガスK さとうきびの搾り粕を利用したケント風ラフ肌の高級印刷用紙。
バガスシュガー さとうきびの搾り粕を利用した自然な色と肌あいの高級印刷用紙。
バガスソフト バガスシュガーの姉妹品で、ソフトクリームをイメージしたよりナチュラル色の高級印刷用紙。

コットン

コットンを配合
銘柄 コメント
GAコットン 紙?不織布?珍しい質感を持った紙。
クレーンレトラ コットン100%配合のあたたかな風合い
グムンドコットン コットン100%配合で上品な質感
モロー 丈夫さや保存性、発色性に優れた水彩用紙

竹のパルプを配合
銘柄 コメント
竹あやGA 竹のしなやかな強さを表現。
竹はだGA 竹パルプ繊維特性の嵩高であたたかみのある風合い
竹紙 竹をうまく再利用した紙。
タケバルキーGA 環境に配慮した印刷物などに。



TOPへ戻る